2020年3月31日火曜日

夢想カート王国⑦なぜカート王国

川崎の会社入社の頃が上長にも中古輸入車を持つ人が増えてきた。
フランク永井の歌にもなった「2国」(国道2号線)もまだ舗装が進んでない砂利道だった。
山口県大津郡に帰省するのが新しい新幹線利用の小郡駅に、そこからバス便で、最短で朝発ちで夕着の一日仕事だった。宇部空港が使え、車が利用できる時代には半日になったが、車が使える条件がない人々には、定期バス便がほとんど無くなった今は昔にも及ばない。
Facebook友が長門市を「交通秘境」と呼んだほど鎖国状態にある。老いさらばえた僕も生きて再び帰省できるかどうかわからない。
結果的に言えば私たち世代を含め、これまでの車使用世代が先々を想定せずに、目先の便利さに飛びついて身近な山陰本線や美祢線を使わなくなって、自ら放棄した結果である。
北海道に多く見られるような国鉄の思う壺「儲かる線路だけ残す」であろう。
全国的に住民がどうしても要る路線は第3セクター化して残っている。
幸いなことに長門市、美祢市は曲がりなりにも山陰本線と美祢線が残っているから、局部的にでもこれを再興して、外部から人々、特に旅行者や老人子どもが気軽にアプローチできる公共機関を再興するのが「過疎化都市消滅」を防ぐ唯一の手段であると信ずる。
その毛細血管役として車は勿論だが、カートの活用できる王国にしたいのだ。
現状のカートには車ではないとする交通法はじめ様々な法的な安全規制があろう。
どうしてもカート特区が必要になろう。
だからカート王国によって日本の交通弱者の移動の権利を守ってやりたいのだ。
老いたミサイル・システム・エンジニア―の夢想である。